楽山楽水日記(Ⅱ)

仙台市出身、今は柏市に住んでいます。旅行や山歩き、山菜やきのこ採り、家庭菜園、釣りなど、楽隠居の日々を綴ります。

2021-01-01から1ヶ月間の記事一覧

クリガニ

2021年1月31日(日) 我が家の近所に、カスミとベルクスという2軒のスーパーマーケットがあります。どちらも徒歩5分ほど、家内は日替わりサービスにより使い分けているようです。昨日はベルクスへ行った家内、大きな生きているクリガニを2匹買ってきました。…

沢庵漬け完成!

2021年1月31日(日) 12月10日に漬けた沢庵漬けが一月ほどで出来上がりました。少しずつ大事に食べています。ぽりぽり、かりかり、少し辛味がありますが素朴な味わい、美味しいです。😊

鬼柚子のグラッセ

2021年1月30日(土) 鬼柚子のグラッセを作りました。二つ割りにして、果肉部分を除き、果皮を厚さ3mmほどに薄切り。 2回茹でこぼし、半日水にさらして苦味を抜きました。水切りした果皮に砂糖をかけて一晩置いてから、弱火で煮詰め、水分がなくなったらグラ…

家飲みならキリン!

2021年1月29日(金) 読売新聞の時事川柳に私も時々投句しますが、時の政権を批判する句は、自民党寄りの読売新聞では、なかなか採用してもらえません。例えば「ガースーと寝てる間(ま)に後手コロナ策」。まあ多分、下手くそなのが主原因でしょう。それは…

鬼柚子、或いは獅子柚子

2021年1月28日(木) ご近所から鬼柚子(おにゆず)をいただきました。柚子と名前がついていますが、ユズの香りはありません。それもそのはず、ブンタン(文旦すなわちザボン)の仲間だそうです。 グラッセにすると美味しいらしいので、近々チャレンジしてみ…

旧水戸街道散歩(2)

2021年1月26日(火) 午後から又も家からハイキング。余り近所をふらふらすると、徘徊老人と思われるのが辛いところですが。 今日は馬橋駅近くの介護施設に入居している義母に家内から預かったTVナビや果物を届けがてら、松戸駅まで旧水戸街道散歩。12時半、…

セリ根の水耕栽培

2021年1月26日(火) セリの根をペットボトルを加工した容器に入れ、水道水を満たして陽のあたる窓際で水耕栽培。伸びてきた茎葉は、正月名残りの雑煮の具に。もう2回目、はたして何回収穫できますか?。

沢田和彦著「ブロニスワフ・ピウスツキ伝」

2021年1月25日(月) 副題は「アイヌ王と呼ばれたポーランド人」ですが、「アイヌ王」というのは大袈裟、アイヌの酋長やリーダーになった訳ではなく、政治犯として樺太に10数年間流刑になり、その間に樺太アイヌや北海道アイヌの民族調査を手掛けたことと、…

スマホで作成、確定申告書!

2021年1月24日(日) 去年までPCで作成してきた確定申告書を、今年はスマホで作ってみました。画面が小さいのでやりにくい点を除けば、作成アプリは良く出来ています。最後はスマホをPCにつなぎ、完成した申告書のPDFを開いてPCにファイルをコピー、プリンタ…

菜園の恵み(231) 2020年総括

2021年1月23日(土) 例年通り昨年は、我が家の菜園(借地)で約30種類の野菜を作りましたが、夏の天候不順の割にはまずまずの収穫を収めました。。主なものは以下の通り。 絹さや:2.5kg 玉ねぎ:250個 中かぶ:230個 イチゴ:28kg 大根:100本 ジャガイモ…

イエロースィート人参

2021年1月22日(金) 昨日、畑に残っていた黄色人参を掘り取り、昨年植え付けた生り物の収穫は全て完了。 早速、今年の作付に向けた春耕が始まります。

旧水戸街道Walking(1)

2021年1月20日(水) 今日の午後も又、家からハイキング。近所の香取神社の「一里塚の碑」から、旧水戸街道を取手宿本陣まで歩いてみました。 1時間ほど歩くと柏市中心の柏神社、国道16号線を越え、ハート柏迎賓館(旧柏玉姫殿)の前を通り、14時5分北柏駅。…

第2回干し芋作り

2021年1月19日(火) サツマイモが悪くならないうちに、昨秋の苦労を無駄にしないようにと、午前中に家内と協同作業で2回目の乾燥芋作り。蒸かし缶2台×3回の蒸かし&皮剥き作業は家内が担当、切断と笊や籠に並べるのは私、ベランダに干しました。これで安心…

お年玉付き年賀はがき三等当選!

2021年1月18日(月) 身辺整理&断捨離&シンプルライフで数年前から年賀状を出すことをやめていますが、まだまだ義理堅い人が多く、50枚近い賀状をいただきます。その中から三等当選が2枚、ありがとうございました。

下田の杜往復散歩

2021年1月17日(日) 昨日の長距離ドライブ(往復230km)の疲れが残っているので、今日は軽めに散歩。酒井根の下田の杜緑地を目的地として自宅から周回、8000歩、5km、1時間15分。

房総穴場巡り(2)市原市月崎

2021年1月16日(土) 市原市月崎地区にある市原市民の森(現、市原クォードの森)には、所属する千葉菌類談話会の観察会で何度も来ているが、きのこ命の視野狭窄症に陥っていたようで、近場にこんな隠れ名所があるとは最近まで気づかずじまいでした。一つめ…

房総穴場巡り(1)御宿

2021年1月16日(土) 新型コロナ感染拡大に伴う二度めの緊急事態宣言発令中ではあるが、毎日ステイホームでは気が滅入るので、それと誰にも会わなければ感染する訳もないので、今日は家内を誘って房総の穴場巡りドライブ。先ずは御宿町岩和田地区へ。 メキシ…

流山おおたかの森SC往復散歩

2021年1月14日(木) 午後から又近所の散歩。車の排気ガスを胸一杯に吸い込みながら、つくばエクスプレス流山おおたかの森駅まで長歩き。往きは旧水戸街道と日光東往還、帰りは暫く同じ道を戻り、途中から流山運転免許センターへの道に入り、名都借地区を抜…

メイ・サートン著「今かくあれども」

2021年1月14日(木) 心ならずも片田舎の老人ホーム(ナーシング・ホーム)に入居させられた女性の、孤独な闘いの物語。高等教育を受け、40年間の数学教師の職を全うした後、独り暮らしを楽しんでいた誇り高い女性ミス・スペンサー、心臓病を契機に他人の世…

春の芽吹き(2)ニワトコ

2021年1月13日(水) 昨日とは一転、陽の光が強く春を思わせる陽気。落葉樹の中では断トツで芽吹きが早いニワトコの新芽を、近所の公園に探しに行きました。 まだ冬芽が少し膨らみ始めた程度です。 山菜としての採り頃は2月中旬~下旬、天麩羅にすると美味で…

グランドキリン White Ale

2021年1月12日(火) 東京に初雪(霙)が降ったので、ホワイトエールを飲みました。まあ何の関係もありませんが、、。夕食がシーフードお好み焼きだったのでビールにしました。 昨年のビール販売量は久しぶりに麒麟が首位に返り咲いたようです。コロナ禍によ…

宅トレ

2021年1月12日(火) 首都圏1都3県に8日、緊急事態宣言が再発令されて以来、ホームステイの日々、ウォーキングに出るのも憚られる。このままでは多分山歩きができなくなるので、仕方なく自宅トレーニングを開始。 自宅二階への階段15段を使って、1本10往復、…

藤井一至著「土 地球最後のナゾ」

2021年1月10日(日) 筆者は、京都大学農学研究科博士課程修了、農学博士、現・森林総合研究所主任研究員。土、土壌は奥行きが深く、まだまだ分からない事だらけ、地球最後のフロンティアは深海よりも「土」かも。農業、家庭菜園、きのこ観察に携わる人には…

県立西部図書館までウォーキング

2021年1月9日(土) 午後から又も近所のウォーキングに。自宅の周りを頻繁にふらふらしてると、徘徊老人と間違えられそうなので、本当は手賀沼周回とか少し離れた所を歩きたいのだけれど、、まぁそれも面倒だし。 小金原団地を通り、中間地点の西部図書館に…

仙台セリ

2021年1月9日(土) 息子夫婦が年始に持って来てくれた仙台セリ、セリは全草が食べられます。茎葉部分はお雑煮に入れました。根はセリ鍋や天麩羅にすると美味しいとのこと、昨夜、天麩羅で賞味しました。ごちそうさま。

春の芽吹き(1)行者にんにく

2021年1月8日(金) 庭のプランターで栽培しているアイヌネギが早くも芽吹きました。厳寒にもめげず健気なものです。

上冨士川の土手歩き

2020年1月7日(木) 午後から上冨士川の土手歩き、坂川合流点まで往きは土手を、風が強いので帰りは住宅地の縁を歩き、往復で11900歩、8km、1時間50分の散歩でした。

我が家のお宝「麒麟像」

2021年1月7日(木) 我が家のお宝、麒麟像です。中国四川省の九寨溝を訪れた時、工房併設の土産物店で購入したもの、10万円と云うのをzu teuer !と言って大分値切りました。 原石は近くを流れる岷江(びんこう)の川石とのこと、群馬県は鬼石の神流川の三波…

クコの実 / クコ酒

2021年1月6日(水) 今は深紅のクコの実が美しい季節、散歩道の途中の緑地で少し摘んできました。免疫力がアップできそうなのでクコ酒にしました。

香取神宮(香取市)へ初詣のはしご

2021年1月5日(火) 大杉神社を後にして、利根川を渡り返し千葉県側の香取神宮へ。初詣の梯子です😊。参道入口の無料駐車場に割りとすんなり入れました。 新年5日の参詣とは信じられないほど空いています。拝殿で今年一年の家内安全をお願いし、要石を拝観して…