楽山楽水日記(Ⅱ)

仙台市出身、今は柏市に住んでいます。旅行や山歩き、山菜やきのこ採り、家庭菜園、釣りなど、楽隠居の日々を綴ります。

2024-07-01から1ヶ月間の記事一覧

家庭菜園(24-37)種きゅうり

2024年7月31日(水) 種を取るため、黄色く完熟するまで蔓にぶら下げ畑に放置していたきゅうり1本を昨日回収、長さ40cm超に育ち、食用サイズの8倍はあります。 3等分し、更に各々を4つ割にして、 スプーンで種を書き出し、 少し水を加えてビニール袋に入れて…

ヘンリー・D・ソロー著「ウォールデン 森の生活(下)」

2024年7月30日(火) 長い時間をかけて、漸く「ウォールデン 森の生活(下)」を読了。著者ソローの2年2ケ月に亘る森の中の実験的生活、ウォールデン湖畔の春夏秋冬が淡々と記述されています。 森に生きる鳥類、小動物、植物、湖沼に棲む魚には詳しい言及が…

大平鞘インゲンの種取り

2024年7月27日(土) 昨日の夕方、菜園で採集してきたオオヒラサヤインゲン、蔓に実った鞘インゲンを 収穫せずに放置し、完熟させたもの。 今日は朝一、種仕事。鞘から種を外しました。 見た目はパットしない種ですが、果たして発芽するでしょうか。🤔 初秋に…

辺見庸著「いまここに在ることの恥」

2024年7月26日(金) 毎日、家でゴロゴロしているため、読書が捗ります。 辺見庸著「いまここに在ることの恥」読了。 辺見庸は1944年生まれなので、私より学年は2年上、大学同期で親しかったAさんは辺見庸と同じ石巻高校出身、二人は校内で出逢って居たかも…

帯状疱疹(Ⅱ)

2024年7月25日(木) 前回の7月8日以来、昨日、2回めの皮膚科受診。皮膚症状は次第に良くなりつつありますが、患部にピリピリする痛み、皮膚がひきつるような不快感があり、やむなく痛み止めをもらってきました。 新型コロナの治療にも使われる、鎮痛解熱剤…

三浦しをん著「舟を編む」

2024年7月24日(水) 2012年本屋大賞受賞作品、三浦しをん著「舟を編む」読了。 本作を原作とする2013年公開の映画を、TVで放映された時見た記憶がありますが、改めて読んでみました。 今年3月に読んだ、高田宏著「言葉の海へ」も、本邦初の近代的国語辞書「…

崎陽軒の松花堂弁当

2024年7月23日(火) 崎陽軒の野並社長は、慶應大学卒業後キリンビールに入社し、3年間勤務(2004年4月~2007年3月)、営業経験を積んでいます。 昨日、所用があり柏駅前に出た序でに、高島屋柏店の地階食品売場で、崎陽軒の松花堂弁当を買ってきました。 後…

家庭菜園(24-36)ミョウガ

2024年7月22日(月) 菜園のミョウガも初収穫、まずは7個。 我が家における主な用途は、素麺の薬味と卵とじ、漬け物など。

キリン・免疫ケアウォーター

2024年7月21日(日) 帯状疱疹と聞いて心配した娘が、キリンの免疫ケアウォーターiMUSE 500ミリリットル24本入りケースを2箱贈ってくれました。 熱中症予防も兼ねて、毎日1本飲むことにします。「おいしい免疫ケア」と唄っていますが、さして美味しくないの…

家庭菜園(24-35)甘長唐辛子

2024年7月20日(土) 菜園の甘長唐辛子を初収穫、先ずは500g。 去年、赤く熟した果実から採種、今年その種を蒔いて育てたもの。我が家ではピーマンの代用品として各種料理に使います。😊

木苺ジャム

2024年7月19日(金) 今日は冷凍庫に取り貯めてきたイエローラズベリー350gでジャム作り。 白砂糖300gを加え、鍋で煮詰めました。 木苺らしい香りが高く、味は良いのですが、もう一手間、裏漉しして種を除くべきでした。😅 ⇒やはり種が邪魔になるので、後日、…

家庭菜園(24-34)ブラックチェリー

2024年7月18日(木) チェリーメイトより一足遅れて、ブラックチェリーが熟し始めました。 チェリーメイトより一回り大きい赤黒いミニトマトです。味はさして変わりません。😅

更科功著「残酷な進化論」

2024年7月17日(水) 更科功著「残酷な進化論 なぜ私たちは「不完全」なのか」読了。私の頭では良く理解できなかったが、、、 人間(ヒト)は特別な存在ではなく、現在の地球環境に適応して生きる生物200万種(学名が付いているもの、実際はもっと多い)の一…

アイタケ(アオドヨウ)

2024年7月16日(火) 午前、家内のタント運転練習ドライブ。明日、家内は近くの自動車学校で、運転免許証更新のための高齢者講習を受けますが、最近殆ど車の運転をしていないので、講習の中にある実車指導に備えるためです。。 自宅を出発し、増尾城址公園経…

家庭菜園(24-33)モロヘイヤ

2024年7月15日(月) 菜園で作っているもうひとつのスタミナ野菜はモロヘイヤ、大分大きくなりました。 オクラ同様、納豆との相性が良く、お浸しにして納豆と混ぜ、熱々のご飯にかけて食べるのが美味しいです。😊

イチゴアイス

2024年7月14日(日) スイカのカットフルーツのように見えますが、イチゴシロップを型に入れて凍らせた、アイスです。😅 シロップの糖度が高すぎて充分固まりません。甘過ぎます。こんなの、毎日食べたら、糖尿病に成りそう。😅

家庭菜園(24-32)夏野菜

2024年7月13日(土) 丸3日間、居間のソファーでゴロゴロ過ごし、読書以外はやる事なし。患部は腫れて熱っぽく、頭痛や咽の痛みまであって、久しぶりにバァファリンやセデスのお世話になる始末、身体が怠く何もやる気が起きません。帯状疱疹行は、なかなかの…

〈ての字〉の鰻

2024年7月12日(金) 柏駅前に用事があって出かけた家内が、高島屋に立ち寄り、鰻重を買ってきてくれました。 薬を飲んでいるせいか胃腸の調子まで悪くなり、食欲がない私を見かねて、大奮発してくれたようです。帯状疱疹も悪い事ばかりではなく、最近、家内…

根深誠著「求道の越境者・河口慧海」

2024年7月11日(木) 根深誠著「求道の越境者・河口慧海 チベット潜入ルートを探る三十年の旅」(2024年、中央公論新社)読了。 1900年、鎖国状態のネパール&チベットに日本人として初めて潜入した黄檗宗の僧侶、そして偉大なる探検家、河口慧海(1866-1945…

食用ほおずきの花

2024年7月9日(火) 菜園の食用ほおずき、太陽の子の花が咲きました。 これが実かな?、否、花が開く前の蕾でしょう。 沢山付いているので、これは楽しみ。😊

帯状疱疹

2024年7月8日(月) 命に関わる危険な暑さが続いて、夜は安眠できず、疲労とストレスが溜まって、免疫力が落ちたせいか、数日前からお腹と背中に湿疹が発生、やむなく本日、南柏駅前の皮膚科を受診してきました。 結果、医師の見立ては帯状疱疹、ヘルペスウ…

リキュール古酒(4)梅酒

2024年7月7日(日) 台所の床下収納庫から出てきたリキュール古酒の最大は、2005年仕込みの梅酒4リットルと、2010年仕込みの梅酒2リットル。 当時は家内の友人から、大量の青梅を毎年頂いていたので、海酒、梅シロップなど作り放題でした。 4リットル瓶満タ…

家庭菜園(24-31)ジャンボオクラ

2024年7月5日(金) ジャンボオクラの花が咲き、実をつけ始めました。 成長すると、鞘の長さが20cmほどになるオクラですが、硬くなるので、普通のオクラ位の大きさで採取しています。 去年の完熟果から採種した種を蒔き、育てた苗が30本ほど畑のあちこちに植…

福井保明著「事を成すには、狂であれ」

2024年7月4日(木) 福井保明著「事を成すには、狂であれ 野村證券創業者 野村徳七その生涯」読了。 著者は1952年生まれ、1976年、京都大学経済学部卒業後、野村證券に入社、同社取締役、野村不動産投資顧問社長を歴任、退職後は歴史小説を執筆。 ビジネス書…

発酵イチゴジュース

2024年7月3日(木) イチゴシロップは仕込むと数日で出来上がりますが、果実に付着している酵母数が多いのか、青梅シロップと比べると、発酵が直ぐに同時進行で始まります。 炭酸ガスが発生し、ペットボトルはぱんぱん、蓋を緩めると、泡が吹きこぼれるほど…

家庭菜園(24-30)ミニトマト

2024年7月2日(火) 菜園のミニトマトが採れ始めました。まずはチェリーメイト200g、昨年の完熟果実から採種した種から育てているので時間がかかります。 もう一種類、ブラックチェリーという黒っぽいミニトマトもあるのですが、熟すのが遅いようです。🤔

SPRING VALLEY サマークラフトエール

2024年7月1日(月) スプリングバレーの派生商品、夏限定のサマークラフトエールを、近くのコンビニで2缶買ってきました。 1缶266円(税込み)、一番搾りや晴れ風より50円以上高い、プレミアムビールです。 麦芽100%ビール(一部小麦麦芽使用)でアルコール…

とうもろこし・ピュアホワイト

2024年7月1日(月) 到来物の白いとうもろこし、品種は多分ピュアホワイト。 生でも食べられるようですが、電子レンジでチンしました。 甘くて美味しいです。この歳になっても人生初めて物語が未だあるとは嬉しい限りです。😊 Mさま、珍しいものを、御馳走さま…

定点観察・大町公園(市川市)

2024年6月30日(日) 2箇所めは大町公園、そこには駐車場がないので、隣の霊園の駐車場を拝借。せせらぎの広場の苔に覆われた土手を中心に観察。 見つけたのは、アカヤマタケ属、 アシボソノボリリュウタケ、 キチャハツ、サマツモドキ、 ニオイコベ二タケ、…

定点観察・市川市民キャンプ場(市川市)

2024年6月30日(日) 午後から、久しぶりに市川市のきのこ観察場2箇所を回り、定点観察。先ずはいちかわ市民キャンプ場へ。 見つけたのは、アラゲキクラゲ、クサイロハツ、コテングタケモドキ、コフキサルノコシカケ、ツルタケ、 テングタケダマシ、ハリガネ…