楽山楽水日記(Ⅱ)

仙台市出身、今は柏市に住んでいます。旅行や山歩き、山菜やきのこ採り、家庭菜園、釣りなど、楽隠居の日々を綴ります。

我孫子文学散歩(1)

2021年2月4日(木)
今日、関東に春一番が吹く。やや風は強いけれど、暖かな陽気に誘われて妻と我孫子市の文学散歩へ。我孫子手賀沼湖畔の南斜面台地には、大正時代に白樺派文人が集住し、今でもその痕跡を訪ねることが出来る。
カスミの駐車場に車を置かせてもらい散策開始。まずは我孫子市白樺文学館。現在の出し物は「我孫子の風景展」、春陽会の原田京平(1895-1936)らの風景画を展示している。入館はパス。
f:id:rakuzanrakusui:20210205132333j:plain
次いで道向かいの志賀直哉書斎。大正10年(1921)建築、市指定文化財志賀直哉は此の地に大正4年(1915)~大正12年(1923)に居住。
f:id:rakuzanrakusui:20210205191540j:plain
その次は瀧井孝作仮寓跡(寿古墳公園)、瀧井孝作志賀直哉を慕って我孫子に転居、大正11年から12年の約1年間此の地に仮寓。
f:id:rakuzanrakusui:20210205192114j:plain
更に、旧村川別荘へ歩き、母屋(大正10年移築)と新館(昭和2年建築)を見学する。どちらも我孫子市指定文化財東京帝国大学教授村川堅固が大正6年に設けた別荘で、母屋は我孫子宿本陣の離れを移築したもの。(写真の上が母屋、下が新館)
f:id:rakuzanrakusui:20210205212719j:plain
f:id:rakuzanrakusui:20210205192846j:plain
昼近くなったので、一旦車に戻ってお握りを食べました。(続く)