楽山楽水日記(Ⅱ)

仙台市出身、今は柏市に住んでいます。旅行や山歩き、山菜やきのこ採り、家庭菜園、釣りなど、楽隠居の日々を綴ります。

遠藤ケイ著「蓼食う人々」

2021年9月2日(木)
著者は1944年新潟県の生まれ、民族学をライフワークとして、日本と世界各地で人々の生業、労働習俗を取材している。長年、南房総市の山中に棲み、現在は故郷の新潟県三条市に帰り、川内下田山塊の厳しい自然の中で仙人の暮らしを送っている。
f:id:rakuzanrakusui:20210902144644j:plain
内容は、日本各地に残る、特別な食べ物にまつわる食文化の紹介。取り上げられているのは順に、野兎、カラス、トウゴロウ(カミキリ虫の幼虫)、岩茸、野鴨、鮎、鰍(かじか)、山椒魚スギゴケスギヒラタケ)、スガレ(クロスズメバチ)、ザザムシ、蝗(いなご)、ツチクジラ、熊、海蛇(エラブウミヘビ)、海馬(とど)の16種類。
皆さんはどれだけ食べたものがありますか。私は、イワタケ、鴨、アユ、サンショウウオスギヒラタケ、いなご、ツチクジラの7種類です。😊