楽山楽水日記(Ⅱ)

仙台市出身、今は柏市に住んでいます。旅行や山歩き、山菜やきのこ採り、家庭菜園、釣りなど、楽隠居の日々を綴ります。

仙台三十三観音 第27番札所 満蔵寺

2022年10月1日(土)

若林区上飯田地区、この辺りは昔は一面の田園地帯だったが、今は急速に宅地開発が進み、満蔵寺も住宅地に埋もれ、なかなか探せない。観音堂は山門を入って直ぐ右に建ち、ご本尊は秘仏の千手観音像。最後に厨子が開扉されたのが1987年らしく、厨子の周りに仙台最古の千体仏も祀られているそうな。観音堂の扉には磨りガラスか嵌め込まれ残念なから堂内は覗けない。

御詠歌は「ゆたかにて人も飯田やかずかずのほとけの宝蔵に満つれば」。型通りにお参りし、次は日辺(にっぺ)地区にある第26番両全院観音堂へ。