楽山楽水日記(Ⅱ)

仙台市出身、今は柏市に住んでいます。旅行や山歩き、山菜やきのこ採り、家庭菜園、釣りなど、楽隠居の日々を綴ります。

667. 蕃山逍遙(仙台市)

2022年10月2日(日)、歩程:5時間45分・8.2km・16,000歩、同行:仙台の山仲間3名

今日は仙台の山仲間に召集をかけ、何とか3名集まったので、仙台郊外の低山、蕃山4座を歩きに行くことに。元上司命令とあって、不承不承?参加してくれたのは、私の秘書だったTさんとそのご主人、ビール分析のエキスパートだったMさんの3人、ヨボヨボの後期高齢者を独りで山に行かせる訳にもいかず、せっかくの貴重な休日を仕方なく、我が儘な瘋癲老人の介護に潰してくれました。さぞかし迷惑であろうと自分でも分かっているのですが、これが最後、これで打ち止め、と言いながらいつまでもお付き合い頂き、誠に申し訳なく、有難いことです。

9:30 JR仙山線陸前落合駅改札口に4人が集結、そこに何と膝を痛めて今回は不参加のOさんがわざわざ、お昼用にと、大きな栗おこわのお握り5個と大粒のシャインマスカットとの差し入れを持って見送りに来てくれました。歳を取ると人の情けが殊更身に沁みます。本当に有難いことです。

Oさんに見送られて陸前落合駅から真っ直ぐ延びる蕃山通りを南下、愛子バイパス(国道48号線)を渡り右へ、ガソリンスタンドの脇を西館跡へ左折、栗生コースに入りました。入って直ぐの西館跡で暫し山栗拾い、既に誰かに拾われた後でお目こぼしを少しだけ。

そこから先は砂防工事の谷を渡り、後はひたむきな一途の登り、傾斜は緩やかですが、久しぶりの山歩きなので、中々しんどい。コースは緑陰の中、幾分涼しいので助かりますが、10月というのに今年はいつまでも暑いですね。10:20蕃山開山堂へ直接向かうコースが左に分岐する(標高160m)。11:05メインの山岸コースとの合流点(標高360m)、11:15三等三角点(名称蕃山、標高372.5m)が置かれた西風蕃山(ならいばんざん)山頂に到着。

2組5人のハイカーが先着しており、我々も大休止。昼には少し早いけれど、Oさんお手製の栗おこわとシャインマスカットがずっしり肩に食い込み辛いので、さっさと皆で分けて食べてもらう。道中、「もしもクマが出たら、このでっかいお握りをぶん投げて、熊がかぶりついている隙に逃げるべ」と、名案?迷案?を出したメンバーもいましたが、ここでは誰とは明かせません。こんなに美味しいものを勿体ない、皆さんあっという間に平らげて、エネルギーを十分補給できました。Oさんご馳走さま、Vielen  Danke!。

11:40二山目の蛇台蕃山へ向かう。一旦西風蕃山山頂から西へ下って上り返し、12:00蛇台蕃山山頂(標高366m)に出る。

山中の花はアキノキリンソウサラシナショウマ、ミズヒキ、カントウヨメナなど、藪山の低山なのでぱっとしない。梨を食べ一服してから引き返し、再びの西風蕃山から三山目の萱ケ崎山へ向かう。が、そこから痛恨のミス、先達の自分が鉄塔巡視路に迷い込み、やがて行き止まり、道を失う。スマホGPS画面を見ると山頂は近いが、今日のメンバーに藪漕ぎさせる訳にもいかず、潔く諦める。元来た道を引き返し、谷へ下って、見晴台のある稜線に登り返す。見晴台からは眼下に愛子と落合の街並み、その後ろは権現森、その右端に仙台大観音の白亜の像が、更に権現森の後背に七ツ森と笹倉山が眺められる。本日一番の景色である。

稜線を東に進むと、14:00大梅寺の奥の院、開山堂が建つ蕃山山頂(標高356m)に着く。開山堂(常寂光塔)は、松島瑞巌寺中興開山の高僧、雲居禅師(うんごぜんし)の像を祀る。現在のお堂は嘉永六年(1853年)の建立、右側の灯籠が倒れているが、今年3月の大地震で倒壊したものか、臨済宗妙心寺派名刹、大梅寺も懐が苦しいのかも。

ベンチに座って小休止、Mさん持参の早生蜜柑を頂き、我が家の自家製干し芋を試食してもらう。

そこから大梅寺へ向け下山、その尾根歩きが結構長い。途中、四等三角点(名称半山、標高208.4m)のある小畑山(おばたけやま)に立ち寄る。

登山道から左に10mほど入ったところ、杉木立の中。山頂らしさはなく、尾根の肩と云ったところ。ともあれ、本来の4座登頂ではないが、一応4山駆けを達成しました。😅

15:00大梅寺に漸く下山、冷たい湧水で喉を潤し、トイレも借用する。臨済宗妙心寺派大梅寺は、慶安三年(1650年)の創建、開山は雲居禅師、禅宗の古道場である。仙台市指定の登録文化財ヒヨクヒバの大樹(幹周4.2m、樹高22m、推定樹齢320年)が聳える境内を通り、

個性的な五百羅漢像が並ぶ石段を下って、15:15無事大梅寺前バス停に下山。スマホの万歩計16,000歩、ジオグラフィカの歩行距離8.1km、休憩含む5時間45分の長歩き、皆さん頑張って久しぶりというのに良く歩きました。幸運にも直ぐに15:21の市営バスがやって来たので全員乗り込み、15:50労せずして仙台駅前到着、そこで流れ解散となりました。自分は歩いて榴岡のマンションに帰宅が16:20、トータル18,200歩、いやはや疲れました。早速シャワーを浴びてさっばりしてから、山中でTさんから頂いたおつまみセットを肴に一番搾りで独り乾杯!、皆さん今日はお付き合い頂き、誠にありがとうございました。😊(完)