楽山楽水日記(Ⅱ)

仙台市出身、今は柏市に住んでいます。旅行や山歩き、山菜やきのこ採り、家庭菜園、釣りなど、楽隠居の日々を綴ります。

2024-01-01から1ヶ月間の記事一覧

永井隆著「究極にうまいクラフトビールをつくる」

2024年1月31日(水) 永井隆著「究極にうまいクラフトビールをつくる、キリンビール異端児たちの挑戦」読了。 話を面白くするために、やや盛り過ぎの箇所もあるが、ま、目くじらをたてるほどでもない。登場人物8人の中では1987年入社の技術屋、田山智広さん…

スプリングバレー JAPAN ALE〈香〉

2024年1月30日(火) 3種類あるスプリングバレー姉妹品のひとつ、JAPAN ALE〈香〉。副原料無しの麦芽100%エールで、アルコール分6%。軽いホップ香があり、温和な味わい、飲める(Weitertrinken)。 ただ、「クラフトビール」と表示してあるのが気になる。…

ソシンロウバイ

2024年1月29日(月) 我が家の庭に咲く冬の花、ソシンロウバイです。家内の友人から実生苗木を頂き、6、7年前に庭に植えたものですが、成長は速く、旺盛です。 辺りに馥郁たる香りを放ち、サザンカと並び、冬の庭を華やかに彩ります。😊

ラキヤ(Rakija)

2024年1月28日(日) スモモを発酵させた酒から造られた蒸留酒(スモモ焼酎)、ラキヤの一種のシュリヴォヴィッツァ、アルコール分55%。2017年1月にバルカン6ヶ国をツアーで巡った時、コソボ共和国のペーチ修道院の売店で購入しました。1本8ユーロ。 ラベル…

沢木耕太郎著「深夜特急 6」

2024年1月27日(土) 沢木耕太郎著「深夜特急 6、南ヨーロッパ・ロンドン」読了。著者は26歳の時、ニューデリーからロンドンまでバスを乗り継いで到達することを目的に日本を飛び出し、1年2ケ月かけて達成したが、その旅行記を16年かけて、三部作「第一便 黄…

仙台三十三観音17番、18番札所

2024年1月25日(木) 次は17番札所の法王山正覚院阿弥陀寺(時宗)、 一遍上人が弘安三年(1280年)に開山したと伝わる古刹で、境内に上人立像が建っている。 本堂に向かって右手に建つ四間四方の観音堂には、聖観世音菩薩立像(影沼観音)が安置されている…

仙台三十三観音13番、15番、16番札所

2024年1月25日(木) 雪が止み青空が覗くようになった午後、歩いても行ける新寺通の仙台三十三観音札所巡りに行きました。風は収まったものの、雪が溶けずに残り、寒気は厳しいものがあります(仙台の最高気温2.9℃)。 先ずは仙台サンプラザ隣の、第13番松風…

仙台は銀世界

2024年1月25日(木) 朝起きて外を見ると一面の銀世界でびっくり。最強寒波の襲来で、昨夜奥羽山脈を越えて雪雲が仙台平野になだれ込んだらしい。 積雪12cm、今日は近郊の山歩きを予定していたが、これでは家に沈殿するしかなし。😪

桂島で出逢ったきのこ

2024年1月24日(水) 雨降石のある津森山から石濱へ山道を下る途中、広葉樹の樹幹に傘を重ねるように発生している立派なきのこを発見。 シイタケ?、違う。ヤナギマツタケ?、まさか。それならナメコ?、う~む、どうかな。自信が持てない。柄にツバがあるき…

677. 浦戸諸島・桂島(塩竈市)

2024年1月24日(水) 昨日は松島湾に浮かぶ有人島、浦戸諸島4島のハイキングに行きました。が、今季最強寒波の襲来で途中から風が強く波が高くなり、島間を結ぶ無料渡船が欠航になり、結局桂島しか歩けませんでした。 8:15出発、榴岡駅から仙石線に乗り本塩…

沢木耕太郎著「深夜特急 5」

2024年1月23日(火) 仙台に帰る電車の中で、沢木耕太郎著「深夜特急 5、トルコ・ギリシャ・地中海」読了。 26歳の時の旅日記を、17年目にして書き記した紀行文。貧乏旅行のせいか、名所旧跡にも立ち寄らず、ひたすら安宿に泊まり、バスを乗り継いで、前へ前…

キリン製品ラインアップ

2024年1月22日(月) マンション理事会に出席するため昨日から仙台に帰省中。車は夏タイヤなので、今回は電車。なので、食料品は余り持参出来ず。 午前、墓参を済ませた帰り、宮城生協・榴岡店と酒のやまや・榴ケ岡店に寄り、食料品と飲み物を調達しました。…

永井隆著「キリンを作った男」

2024年1月22日(月) ビジネス本はめったに読まないけれど、このところ紀行文ばかり続いたので、気分転換に。 永井隆著「キリンを作った男 マーケティングの天才・前田仁」読了。 自伝の自費出版ならともかく、キリン社にジャーナリストに伝記を書いてもらえ…

江の島散歩(藤沢市)

2024年1月20日(土) 年末年始の20日間、風邪で体調を崩していた家内が漸く回復したようなので、一昨日の18日、初詣に江の島に出かけました。私の初詣は6日に千葉寺で済ませていますが、関東三弁天の江の島には行った事がないので、別の意味での初詣です。 9…

沢木耕太郎著「深夜特急 4」

2024年1月19日(金) 沢木耕太郎著「深夜特急 4 、シルクロード」読了。インドからアフガニスタン、アフガニスタンからイラン、イランからトルコへと、シルクロードをロンドン目指して西へ西へと進んだ沢木耕太郎26歳時の一人旅の記。乾燥して潤いのない土漠…

純米大吟醸 「紫」

2024年1月18日(木) 近所のスーパーの酒売り場の棚に並んでいる純米大吟醸酒の中で、一番価格の安い酒が「紫乃 京姫」でした。720ミリリットル入り1本が1,098円(税込み)。 国産米100%、精米歩合45%、アルコール分15%。製造元は、株式会社京姫酒造(京…

横山秀夫著「クライマーズ・ハイ」

2024年1月17日(水) 横山秀夫著「クライマーズ・ハイ」読了。1985年8月12日に発生した未曾有の航空機事故、乗員乗客520名が犠牲となった日航ジャンボ機の墜落事故が題材。墜落現場の御巣鷹山を抱える群馬県の地方新聞社が突然の大事件に翻弄される様、凄ま…

エノキタケの味噌汁

2024年1月16日(火) 昨日採取したエノキタケは今日のお昼の味噌汁の具になりました。 メインディッシュは高島屋地下食品売り場で午前中に買ってかなた北辰鮨です。😊

寒茸採り

2024年1月16日(火) 一昨日、雨と雪が降ったので件のエノキタケが成長している筈と、昨日の午前、自転車で増尾城址公園へ回収に行く。 1月4日より大分大きくなっており食べ頃、20本ほど収穫しました。 大根おろし和えか、お吸い物にして食べます。😊

こんぶくろ池散歩(柏市)

2024年1月15日(月) きのこ観察に足繁く通っていた自宅に近い森や林は、近年の宅地造成で次々に消滅。例えば、向小金ふるさとの森、中原ふれあい防災公園の森など。更には、メインフィールドの手賀の丘公園が数年前からオートキャンプ場になってしまい、ど…

シイタケの原木栽培開始

2024年1月14日(日) 昨日の午前は、広葉樹丸太11本に穴を開け、午後はシイタケの種駒を打ち込む作業にほぼ丸一日費やしました。 電動ドリルで各丸太に、長さ太さに応じて16~28個、合計250個の穴開け。途中、シイタケ錐が丸太に刺さったままドリルから外れ…

Chateau Saint Christophe 2017

2024年1月13日(土) 世界屈指の高品質赤ワインの産地、フランスのメドック産のシャトー・サン・クリストス 2017、税込み750ミリリットル1本2,600円。 アルコール分13%、フルボディ、渋みが強く感じられる本格派、やや飲みにくい。ワインの良し悪しがさっぱ…

沢木耕太郎著「深夜特急 3」

2023年1月12日(金) 沢木耕太郎著「深夜特急 3 、インド・ネパール」読了。前編のマレー半島・シンガポールに続くインドとネパール放浪記。 沢木耕太郎の旅のスタイルは、陸路(列車とバス)を使い、気に入った町に長期滞在する線と面の旅、点の旅の団体パ…

21世紀の森と広場(松戸市)

2024年1月11日(木) 昨日は午後から、自転車で松戸市の21世紀の森と広場へ行って、樹木観察とウォーキング。 先日(1月6日)の千葉菌類談話会スライド会の発表の中に、会員のNさん(NPO法人リトカルを主宰、樹木を仲立ちに生き物と自然に親しむ活動を展開)…

檜枝岐産蜂蜜

2024年1月10日(水) 平野公樹氏が経営する檜枝岐養蜂場(福島県南会津郡檜枝岐村下ノ原866-4)の蜂蜜4瓶。これも息子夫婦のお年賀の一つ。いずれも200g入り、栃蜜、米子平の栃蜜、百花蜜、蜂蜜の4種類。 息子は、中学3年生だった1993年、家族で檜枝岐村の民…

ひたちなか産べにはるか干し芋

2024年1月10日(水) 年末に仙台から帰省した息子夫婦のお土産の一つは、ひたちなか産べにはるかの干し芋1kgでした。 我が家の家庭菜園で採れた紅はるかで作った干し芋が沢山あるのですが、本場のプロの味と比べてみるのも一興、有り難く頂きました。😊

カブの一夜漬け

2024年1月9日(火) 昨日の午後は自転車で畑へ水運び、2リットルペットボトル13本・26リットル。畑はからから、玉ねぎ苗等に灌水、一雨欲しい。 序でに中カブ、赤丸二十日大根を採取、家内の指導を受けながら一夜漬けを作ってみる。 薄くスライスすると400g…

定点観察・根木内歴史公園(松戸市)

2024年1月8日(月) 野菜炒めに入れるキクラゲが欲しくて午前、根木内歴史公園の心当たりの切り株へ採取に行ったが不発、それではと伐採木集積所の硬質菌の観察に切り替える。 エゴノキの倒木に発生したエゴノキタケ 傘裏は粗いひだ状 白く傘に厚みがあるク…

千葉菌類談話会スライド会&懇親会

2024年1月6日(土) 千葉寺への初詣を済ませ、千葉県立中央博物館に着いたのは13:20、午後の発表会開演に辛うじて間に合う。先ずは、研修室のきのこ関連小物展示会場を覗く。可愛らしいスタンプがあったので、ノートに押させてもらう。 スライド会は13:30~1…

千葉寺(千葉市)に初詣

2024年1月6日(土) 今日は千葉県立中央博物館の講堂で、千葉菌類談話会のスライド会(勉強会)があるので、10:15出発。いつもは車で行くのだが、スライド会の後の懇親会(新年会)に参加するため、今回は電車。南柏駅から乗車し、松戸駅、京成津田沼駅で乗…