楽山楽水日記(Ⅱ)

仙台市出身、今は柏市に住んでいます。旅行や山歩き、山菜やきのこ採り、家庭菜園、釣りなど、楽隠居の日々を綴ります。

2022-10-01から1ヶ月間の記事一覧

家庭菜園(22-51)種取り

2022年10月31日(月) 今年は種から育てて、たっぷり食べることが出来た甘長唐辛子、完熟して紅くなった実から種を取り出し、夢を来年につなぎます。 今でも畑で頑張っていますが、これまでの収穫は、1400本・17.33kg。まさにunglaublich!です。

天然はまぐり

2022年10月28日(金) 今年は同じ千葉県内の白子町にもふるさと納税をして、その返礼品である九十九里浜産はまぐりがクール宅急便で昨日届きました。 中型のハマグリが13個、1.5kg入っています。 先ずはオーソドックスに焼きハマにして食べました。 ぷっくり…

BARON BELLEROQUE 2019

2022年10月27日(木) バロン・ベレロク 2019はフランスのボルドー産赤ワイン、ジャパン・ワイン・コンペティション金賞ほか、5冠の金賞に輝くワインです。 アルコール分13.5%、フルボディですが、さほど重くはありません。ぶどう品種は、メルロー85%、カ…

家庭菜園(22)四季なり紅イチゴ

2022年10月26日(水) 我が家の菜園の四季なり紅イチゴ、まだ花が咲き、実がなっています。 が、四季なりと言っても春夏秋冬満遍なくイチゴが実る訳ではなく、一番良く実るのは一季なりイチゴと同じく5月、夏は盛夏の前後にぼちぼち実り、秋は花は沢山咲きま…

第4回めのコロナワクチン接種

2022年10月25日(火) 今日は11月下旬の気温とか、寒い日です。それなのに直ぐ肩が出せる服装、すなわちTシャツに登山チョッキを着て、その上にフリースを羽織っただけで、午後から自転車で聖光ケ丘病院へ行き、4回めの新型コロナワクチン接種を受けました。…

甘柿の干し柿

2022年10月23日(日) 甘柿を使って作った干し柿が一応完成しました。10月14日にベランダに吊るしたものの、そこから曇り、曇り、小雨、小雨と天気が悪い日が続き、表面に青カビが発生したものがあります。 勿体ないので21日、一旦全てを冷凍庫に保管して、…

定点観察・増尾城址公園(柏市)

2022年10月22日(土) 4日前に来たばかり、なのでフィールドのきのこ達に余り変化はないけれど、今日の主たる目的はアウトドアシューズの慣らし運転。出逢ったきのこは、イタチタケ、コオトメノカサ?、シロニセトマヤタケ、スッポンタケ(幼菌)、 ニガクリ…

アウトドアシューズ

2022年10月22日(土) 近々、南房総の鋸山へ駅からハイキングに行こうと考えているが、愛用のテクニカの登山靴は仙台に置きっぱなし。仕方がないので、イオンモール柏店のABCマートへ行き、アウトドアシューズを購入しました。 G.T.HAWKINSのMount599、今日…

Prestige Selection 2020 Mediterranee

2022年10月21日(金) 秋も日に日に深まり、ビールよりはワインの季節、今はフランス産の赤ワイン、プレスティージュ・セレクション 2020を飲んでいます。 アルコール分13.5%、フルボディ、ぶどう品種はシラー100%。美味しいです。楽天市場の価格は、750ミ…

家庭菜園(22-50)チンゲン菜

2022年10月20日(木) 隣の畠のNさんにイチゴ苗を10株余進呈し、代わりに若いチンゲン菜をどっさり頂戴しました。 物々交換です。😆 我が家の菜園は完全無農薬栽培なので、葉物野菜は青虫(蝶の幼虫)により、ぼろぼろにされるため、作っておりません。Nさんも…

栗御飯

2022年10月19日(水) 山栗の大粒のものは栗御飯にしてもらいました。 紅はるかとコラボさせて美味しく頂きました。😊

定点観察・増尾城址公園(柏市)

2022年10月18日(火) 午後、増尾城址公園に行ってきのこ観察。林内に落ち葉が厚く積もっており、地上生のきのこは見つけにくい。それでも粘って、アカツブフウセンタケ、 オシロイタケ、 サクラタケ、シロニセトマヤタケ、スミゾメヤマイグチ、ドウシンタケ…

栗きんとん

2022年10月18日(火) 昨日の午後は栗きんとん作り。山栗を茹でて、茹で栗を半分に切断、スプーンで中味を掻き出しました。相手が小さいだけに、これがなかなかの根気仕事。 平行して、紅はるかを茹でてヘラで潰し、掻き出した栗の実と砂糖を加えて、良く練…

家庭菜園(22-49)つる有りスナップ

2022年10月17日(月) 来春の収穫を目指して、秋きゅうりの跡地に、蔓有りスナップエンドウを種蒔きしました。 ダイソーで2袋100円で買った種、しかも有効期限は2020年3月、大丈夫かな?、芽が出るかなあ?。 支柱を立てネットも張りましたが果たして。 駄目…

山栗拾い

2022年10月16日(日) 昨日の午後、電動自転車で手賀沼の丘陵地帯に出撃、2ヶ所の公園を梯子して、山栗を拾ってきました。1.3kg。 比較的大きな実が生る栗ノ木の方は誰かに拾われた後で、お目こぼしを10粒ほど、仕方がないので、もう一ヵ所回り、ドングリの…

家庭菜園(22-48)秋きゅうり

2022年10月15日(土) 異例の頑張りを見せていた秋きゅうりも、先日の寒波でダウン、蔓枯れが一気に進みました。 最後の収穫はピクルス用の豆きゅうりが10本、累計の収穫本数は本日分を除き145本、大健闘でした。😄

甘柿で乾し柿作り

2022年10月14日(金) 午前、家内が友人宅へ出かけて行って、大豊作という甘柿を頂いてきました。50個、5kgあります。 熟し始めたものは生食しましたが、40個は皮を剥いて乾し柿にすることに。甘柿で乾し柿が出来るかな?、ものは試しです。 皮を剥いた柿を…

定点観察・下田の杜(柏市)

2022年10月13日(木) 午後、雨の止み間に下田の杜できのこ観察。端境期できのこの姿はめっきり少なく、見つけたのは、アラゲキクラゲ、 コゲチャイヌシメジ(仮称)、 コフキサルノコシカケ、 ヒトヨタケ属、ヒラフスベ(アイカワタケ)、 不明種の超小型菌…

甲州 醸し 2021

2022年10月13日(木) 久しぶりに国産ワインを飲んでいます。山梨県産のブドウ、甲州種100%を用いて醸造した「甲州 醸し 2021」、頂きものです。アルコール分10%、酸味ほどほど、やや辛口、全体に穏やかな味わいですが、個人的には今一。 製造元はマンズワ…

根深誠著「風の瞑想ヒマラヤ」

2022年10月12日(水) 著者40歳の時(1986年-87年)のアジア辺境旅行記。第1章が「西域の旅」として、パキスタンのラワルピンディをスタートして、ギルギット、クンジェラブ峠を越えて中国に入りカシュガルから天山南路をトルファン、ウルムチへ。更にホータ…

家庭菜園(22-47)ベニハルカ

2022年10月11日(火) 久しぶりの陽射し、乾いた空気、今日は秋晴れの好天。家内を動員し、畑へ行ってサツマイモ(品種は紅はるか)の試し掘り。5畝あるうち、最初に苗を植え付けた畝18株を全て掘り上げる。 収量は15.6kg、チャンピオン芋は1.1kg。 出来はま…

家庭菜園(22-46)サトイモ試し掘り

2022年10月10日(月) 昨日、家内にも手伝ってもらい、サトイモの試し掘り。先ずは3株掘り上げると3.8kg、子芋も孫芋も良く太っており出来は良さそう。😊 今夏の猛暑、酷暑がサトイモには幸いしたのかも。これから暫くはサトイモとサツマイモ掘りが続きます。😆😅

家庭菜園(22-45)小かぶ&紅白二十日大根

2022年10月9日(日) 菜園へ行って小かぶ5個と紅白二十日大根8本を今季初収穫。どちらも9月1日に種蒔きしたものです。 葉も茎も一緒に浅漬けにします。😊

いいちじくの甘露煮

2022年10月9日(日) 仙台から持ち帰った青イチジクを甘露煮にしました。青イチジク2kgに白砂糖1kgを加え、鍋に入れて焦がさないように煮詰めます。 赤ワインやレモン汁を加える手もありますが、このままで十分美味しいです。😊

根深誠著「白神山地マタギ伝 鈴木忠勝の生涯」

2022年10月8日(土) 縄文時代の狩猟採集生活に憧れや関心を持つ人なら、読むと面白いかもしれない。青森県西目屋村の最後の伝承マタギだった鈴木忠勝(1907-1990年)を、白神山地の生き字引と尊敬した著者根深誠が、四季を通じて白神山地を余すところ無く隅…

青イチジク

2022年10月7日(金) 昨日、仙台から柏に戻りました。お土産は、宮城生協榴岡店で購入した青イチジクです。 1kg入り1パックが税抜き980円也を2パック、青イチジクの甘露煮作りは我が家の秋の風物詩、 ジム通いでダイエット中の家内には有り難くないお土産か…

仙台三十三観音 第33番札所 大蔵寺観音堂

2022年10月4日(火) 感仙殿、善応殿、妙雲界廟の拝観を終えて入り口広場のベンチで一服、一息ついてから同じ経ヶ峯の東南端にある仙台33観音霊場の結願所、第33番札所の大蔵寺観音堂へ向かう。戊辰戦争弔魂碑の前を通り、駐車場を抜けて、向山1丁目の住宅街…

瑞鳳殿(仙台市)

2022年10月4日(火) 柏へ帰るJRの切符を買いに歩いて仙台駅の緑の窓口へ。大きな駅でないと、大人の休日倶楽部の割引チケットは買えないので、ちと面倒。無事購入し、序でに足を伸ばして、向山の経ヶ峯にある仙台三十三観音第33番札所の大蔵寺観音堂と、伊…

ある日の夕食

2022年10月3日(月) 最近は、独りで仙台に帰省することが多い。家内は柏で留守番、畑の作物の収穫や軒下の鉢物へ水やり、亀や金魚の世話、何より義母が入居している介護施設への対応に忙しい。私の食事をつくらないで済むだけでも大分楽になるはず。 現役の…

蕃山で出逢ったきのこ

2022年10月2日(日) 蕃山ハイキングで出逢ったきのこは五十音順に、オシロイシメジ、 ウズハツ、 カサヒダタケ?、カワラタケ、クジラタケ、クヌギタケ属、クロフチシカタケ、 コトヒラシロテングタケ、スギヒラタケ、タヌキノチャブクロ、 テングタケ、ド…