楽山楽水日記(Ⅱ)

仙台市出身、今は柏市に住んでいます。旅行や山歩き、山菜やきのこ採り、家庭菜園、釣りなど、楽隠居の日々を綴ります。

2023-01-01から1年間の記事一覧

年越しそばと年取り魚

2023年12月31日(日) お昼は揚げたて天婦羅付きの、年越しそばを食べ、 夜は年取り魚のナメタガレイを食べます。 我が家は毎年、仙台流の大晦日です。

のし餅切り

2023年12月31日(日) 朝一番の仕事はのし餅切り。仙台の実家では昔から家長か長男の仕事です。 年寄り二人だけのお正月なので餅はそれ程食べず、「サトウの切り餅」と「生まる餅」とをスーパーで購入して準備しましたが、昨日家内の友人Mさんから搗き立ての…

日本水仙

2023年12月31日(日) いつも花より団子の記事ばかりなので、たまには花を。 我が家の庭に咲く日本水仙です。 もう随分昔(2014年3月9日)、南房総の津森山と人骨(ひとほね)山に登った帰り、林道拡張工事で掘り起こされて、路傍に転がっていた球根を持ち帰…

シャトー・レ・トロワ・ムーラン

2023年12月30日(土) メルシャンのチリ産輸入ワインに飽きたので、フランス・ボルドー産の金賞赤ワイン、シャトー・レ・トロワ・ムーラン 2019を飲み始めました。 アルコール分14.5%、フルボディ、飲み応えがあります。ブドウ品種はメルロー45%、カベルネ…

家庭菜園(23-58)畠仕事納め

2023年12月30日(土) 畑へ行って霜枯れした赤玉ネギ苗を補植、序でに冬取り大蔵大根5本、中カブ10個、赤丸二十日大根5個を収穫、これで今年の畑仕事は終了。 カブと赤丸二十日大根は、一夜漬けを作るつもり。痩せ土の我が家の畑は作物に多大なストレスがか…

ズイキの佃煮

2023年12月29日(金) 今年もサトイモの茎から乾燥ズイキを作りました。我が家の菜園のサトイモの品種はドダレ、 ヤツガシラや唐芋などの赤ズイキではなく、いわゆる青(白)ズイキです。 赤ズイキよりアクが強いので、食べるには前処理(酢を垂らして茹でこ…

沢木耕太郎著「深夜特急 2」

2023年12月28日(木) 沢木耕太郎著「深夜特急 2、マレー半島・シンガポール」読了。 マレーシアはツアーで、シンガポールはオーストラリア出張の帰路に訪ねた所、ペナン、クアラルンプール、マラッカ、ジョホール・バルなど懐かしい。

椎茸原木栽培準備

2023年12月26日(火) 去年に続き今年も椎茸の原木栽培を行うため、先ずはケイヨーD2名戸ケ谷店に行き、シイタケ種駒を購入。250個入りが1,000円もします。 次はホタ木にする原木丸太を調達、ケイヨーD2でも売っていますが、クヌギ丸太が1本1.000円します。…

上山名産 紅ほし柿

2023年12月25日(月) 山形県上山市は故郷という訳ではなく、仙台とは奥羽山脈を挟んだ隣県の市ですが、大好物の干し柿の名産地なので、返礼品目当てに毎年ふるさと納税しています。😆 今年も先日、紅ほし柿32果が届きました。自家製の甲州百目の干し柿が未だ…

大吟醸 八海山

2023年12月24日(日) 晩酌のお酒に日本酒が似合う季節になりました。今は、大吟醸八海山を飲んでいます。精米歩合45%、アルコール分15.5%、製造元は南魚沼市の八海醸造株式会社。720ミリリットル入り1本2,500円前後(税込み)。 純米酒ではないせいか、吟…

たまには美食?

2023年12月23日(土) 米八二段重ね弁当〈梅〉、家内が午前中に柏駅前に出かけた時の或る日の昼食です。高島屋柏店の地階食品売場で買うようです。 懐具合の良い時はランクアップして、北辰の握り寿司のことも。 次は、田園調布にある高級菓子店、ROZAのチョ…

沢木耕太郎著「深夜特急 1」

2023年12月22日(金) 沢木耕太郎著「深夜特急 1 、香港・マカオ」読了。沢木耕太郎は1947年生まれで、私とほぼ同い年、これまで著作は「檀」しか読んだことがないけれど、 ノンフィクションの名手の文章は、さらさらと読める。 著者26歳の時の香港、マカオ…

セリ摘みと雑煮

2023年12月21日(木) 発泡スチロール箱を再利用して、庭で栽培しているセリ(元は仙台セリ)です。 お正月前はセリが高騰するのが常、自家栽培品がお雑煮に使えるか、昨日、試しに少し摘んで、 夜、予行演習にお雑煮を作ってみました。 何とか使えそうです。😊

干し芋出来上がり

2023年12月20日(水) 干し芋が一週間で出来上がりました。 約500 gづつビニール袋に小分けすると、7袋、3.5kgの出来高です。😊 冷凍庫に保存するのがベストですが、生憎冷凍庫は毛蟹外のお正月の食材で満杯。仕方がないので、北の納戸に仮保管します。 また、…

柚子のグラッセ

2023年12月19日(火) 柚子酢を作るため果汁を絞った後の果皮で、次はグラッセを作ります。果皮の内側の白い綿の部分を小刀等で丁寧に取り除き、5mm前後の幅に細切りします。 たっぷりの沸騰水に入れ5分間茹でてアク抜き(苦味抜き)、更に水に晒します。も…

柚子酢

2023年12月18日(月) 家内の友人(着物着付けサークルのお師匠さん)から、今年も柚子を沢山頂きました。 まずは2分割して、レモン搾り器で果汁を絞り、ユズ酢を作ります。 絞った果汁は、空いたばかりのワインの瓶に入れ、 ほぼ等量の酢を加えると完成です…

SUNRISE SHARDONNAY

2023年12月17日(日) メルシャンが輸入しているチリ産白ワイン、サンライズ・シャルドネ 2021です。 アルコール分12.5%、辛口。750ミリリットル1本1,000円~1,200円。やっぱり平凡、平板な味わい、チリワインは可もなく不可もなし、の感じ。

横山秀夫著「出口のない海」

2023年12月16日(土) 横山秀夫著「出口のない海」読了。著者は元上毛新聞記者、転勤で高崎市に計9年間住んだ私は、何となく親しみが持てる。 それと、藪山歩きが趣味の私にとって、(株)上毛新聞社出版の「群馬の山歩き130選」は当時最大の愛読書、西上州の…

天然エノキタケのお吸い物と大根下ろし和え

2023年12月15日(金) 一昨日、増尾城址公園で採集したエノキタケは、昨日の夕食時にお吸い物と、 醤油煮を大根下ろし和えにして、 いただきました。😊

定点観察・増尾城址公園(柏市)

2023年12月14日(木) 昨日は午前中に干し芋作りが終わったので、午後から増尾城址公園に行って、きのこ観察。一昨日のまとまった雨に触発されたか、最高の状態のエノキタケが出ており、有り難くゲット。 帰宅してから、石突きを切り落として綺麗に洗うと、1…

干し芋日和

2023年12月13日(水) 午前、今日は天気が良いので、干し芋作り、家内と協同作業です。 蒸かし缶2台を動員し、紅はるかの大芋を入れ、刺した箸がすっと通るくらいまで蒸かします。 熱いうちに皮を剥き、1cm位の厚さに縦切り、 陽当たりの良いベランダで、籠…

ジャガイモ発芽!

2023年12月12日(火) 雨が上がったので、午後から畑仕事。カラスの狼藉の後始末がひと仕事。四季なり紅イチゴは食べ散らかすし、赤丸二十日大根はイチゴと勘違いしたのか、引き抜かれて散乱している。食べる筈のない埋納サトイモまで掘り返されている。やれ…

メルシャン おいしいワイン

2023年12月10日(日) メルシャンが外国産ブドウ果汁を輸入して国内で醸造した赤ワイン、アルコール分11%。 果汁感があり、甘味が強く、ジュース感覚で飲める。発酵させたワインに、ブドウ果汁を添加して、アルコール分を調整しているのかも。1500ミリリッ…

矩形自然薯の種芋植え付け&支柱建て

2023年12月9日(土) 矩形自然薯2畝を全て掘り上げたので、すぐに跡地を耕運、施肥。種芋を植え付け支柱も建てました。 種芋は、大芋(十分食べられる大きさ)、小芋、大芋の先端切り落とし、ムカゴの4種類。各々1列に植え付けて、発芽率もチェックします。 …

家庭菜園(23-57)紅白大根

2023年12月8日(金) 我が家の菜園で栽培している大根は、数年前に花を咲かせて種取りした「冬どり大蔵」という種類です。 自家採取した種なのに、20本に1本くらい赤紫色の大根が採れます。どうして?、遺伝子のいたずら?、ま、味は変わりません。

ヘンリー・ソロー著「歩く」

2023年12月7日(木) ヘンリー・D・ソロー著/山口晃編・訳「歩く(Walking)」読了。静かな本である。ヘンリー・ディヴィッド・ソロー(1817-1862)は、思想家、詩人、博物学者として知られるが生業は測量士、本人は著作や講演で生計を立てようと望んでいた…

沢庵漬けて冬支度

2023年12月6日(水) ベランダに吊るし一週間干した大根30本を取り込み、今日の午前、いよいよ沢庵漬け作り。 原材料は、干し大根8kg、米糠1kg、塩400g、ザラメ糖300g、干した果物(柿、ミカン、リンゴ)の皮適量、昆布適量、乾燥赤唐辛子3本、乾燥大根葉適…

お好み焼き

2023年12月5日(火) 寒い日だし、自然薯はたっぷり有るしで、夕食はお好み焼き、私の大好物です。 家内が冷凍イカを買ってきてくれました。それとエビも入れてシーフードお好み焼きをつくります。 表も裏も何回もひっくり返して、よ~く焼きます。😆 お好み焼…

富士柿

2023年12月4日(月) 紅はるか(サツマイモ)をお裾分けした隣家のTさんから、お返しに大きな柿を頂きました。 400g以上あります。日本一大きいと言われる富士柿のようです。富士柿は渋柿なので、渋抜きした柿で、柔らかく滑らか、美味しく頂きました。😊

家庭菜園(23-56)矩形自然薯

2023年12月3日(日) 12月に入ったので矩形自然薯(ヤマノイモ)掘りを開始。2畝あるうちの片方を全て掘りあげました。最大は1kgもある大物、 大小合わせて7kg採れました。 牛タンのお供の麦トロ飯に使うも良し、勿論シンプルにトロロかけ御飯や刻んで食べる…